waxの日記

日常のひとコマ。見たこと、感じたこと、思ったこと…

ブレードランナー ファイナル・カットを観る

大好きなSF映画「ブレードランナー」の制作25周年記念DVDが出るという。

後のSF映画に多大な影響を与えたSF映画の金字塔!等と評される本作。
確かにそう思います。
それにしてももう25年も経ってるんだね。
今観ても全然古さを感じさせないところは、ホントに凄い映画だと思う。
描かれている世界観がとてもリアルで、雰囲気あるんだよね。


加えて言えば映画に流れるヴァンゲリスの曲がまたイイ!
昔好きだった科学ドキュメンタリー番組『COSMOS』でも彼の曲が使われていて良く覚えています。思い出したけど、子供の頃夢中になって聴いていたNHKラジオの「SFコーナー」でも使われてなかったかな…?うっすら記憶に残っている感じだけど、毎回短編のSFドラマが展開する番組で好きでした。また聴きたいなぁ。SF好きになったのは、この番組の影響も大きかったと思う…


さて、DVD発売を切っ掛けにネットで情報検索していたら、
なんと本日、新宿バルト9劇場公開されるというではないですか!
劇場でブレードランナーを観ることができる絶好のチャンス!
というか、もう劇場で観られる機会は無いかも。
早速行かねばと思いネットでチケット予約。
でも23時移行からしか席が取れなかった。
この時間から観るとなると帰りの電車は無いので、自転車で向かうことに。
渋谷から明治通りを走ること約20分で到着。公開15分前。


ドリンクは懐かしのアンバサを発見し注文。早速劇場へ。
夜遅いというのに結構満席。
ブレードランナー好きなのかな〜と少し仲間意識が芽生えたり…
今回のシアター3は、約150席程度。席は綺麗でしたが少々狭かった気も。
スクリーンに対して真ん中あたりの席をゲットしたつもりだったのに、座ってみるとなぜか左寄り。どうやら入り口通路が右サイドにあるために席全体が左に寄っているようでした。これは誤算。
ネットで見た座席表のスクリーン位置と少々違うんですけど…


新宿バルト9に来のは今回初めて。
"全館デジタル上映"&"最高水準のサウンド"が期待感を盛り上げる。
記念すべきブレードランナーを、ここで観ることができるなんてラッキー!


ブレードランナー ファイナル・カット」を観た感想ですが、
やはり良かったです!

初めて劇場の大スクリーンで観た影響もあったでしょう。
高音質&迫力大音響だったせいもあったかも。
にしても良かったなぁ〜
大画面で観ると粗が見えちゃうかな?と少し心配したけど全く問題無し。

酸性雨が降り続く近未来のロサンゼルスは良い感じに寂れ、ネオンや車のライトが、濡れた路面やビルの壁面、水たまりなどに反射して幻想的な光と影を作り出しています。
ダークな世界にそびえる煌びやかな高層ビル群の風景や、東洋と西洋が入り乱れた街の雑踏シーンも、リアルに細かく描かれていて雰囲気満点。
時々上空を通る広告飛行船?や、大型ビジョンに日本女性のCMが流れる(まるで渋谷QFRONTのような)定番シーンも、大画面と大音響の中で臨場感たっぷり。

サウンドも良いので、こんな効果音入ってたんだって、些細な音にまで気づかされました。
知る人ぞ知る「二つで十分ですよ!」のセリフも、大音響で響きわたってたな…(この言葉を一度覚えると、つい口に出してしまいます。)


主人公デッカードの部屋も細かな部分までよく作り込まれているなと関心。人間臭さと言うのか、ありふれた感じなんだけど…
デッカードと、ヒロインのレイチェルが、その部屋で過ごすシーンに使われている2つのサントラ曲「LOVE THEME」「MEMORIES OF GREEN」がとっても好きなんですが、ロマンチックで癒されるオススメの曲です。
実は今、そのCDを聴きながらこれ書いてたりするんですが…


ブレードランナーは何度か観たのですが、今回あらためて劇場で観てみて、これまで理解できていなかった各キャラクターの思いや考えも理解できた気がします。こう思ったから、こうしたんだな〜なんて。いやー奥の深い映画です…
あまり細かい事書くとネタバレしてしまうので割愛。


映画が終わり外に出ると時間は深夜の1時過ぎ。寒い…さすがに人通りも少ない。
新宿の街って、ブレードランナーに出てきた街と似てる。歌舞伎町あたり特に。なんかイイな…人間臭くて、光ってるところがイイ。ネオンがイイ。
まだ映画の余韻に浸りたい気持ちもあって、しばし新宿の裏通りをぶらぶら走りながら家路に就いた。


さて今回発売のDVDソフトは、これまで公開された各バージョンのブレードランナーを全てDVD化した限定のセットということでかなり期待大!自分の場合、初期の劇場公開バージョンが好きなんだけど、これまでDVD化されて無かったんだよね。もう買っちゃいます!

ファイナル・カット」はどこが違う?「ブレードランナー」裏ネタ集(eiga.comより)